
街まるごと博物館プロジェクト
パネル設置場所
解説
キャスパ南: この場所は昭和30年代半ばまでバスセンターがあった場所です。
写真をクリックして大きな写真をご覧ください。
NHK: NHKと隣のエムシービルの場所は公会堂跡地になります。
写真をクリックして大きな写真をご覧ください。
キャッスルホテル駐車場南:昭和30年代までお城の横に民家が立ち並んでいました。
写真をクリックして大きな写真をご覧ください。
「さようなら鞆鉄道」
1913年(大正2年)から運行を初めて以来42年、鞆鉄道はバスとの併用から全面バス運行になり、昭和29年3月28日 鞆軽便鉄道(福山~鞆)が廃止されました。
写真の右側に伏見櫓が写っています。ふくやま駅は現在の東横INあたり
写真をクリックして大きな写真をご覧ください
*写真の一部は伏見町歴史浪漫さんの写真を使用しております。