
広島県福山市の福山城天守前広場ほかで、2025年11月23日(日・祝)・24日(月・振)の2日間、「福肉祭2025」が開催されます。
2025年11月開催の「福肉祭2025」では、特別企画として“謎解き好きのお殿様”からの挑戦状が登場します。
その名も 「難攻不落 西の砦!福山城謎解きラリー」 supported by こだま食品。
参加者は、福山城の歴史や文化を体感しながら、知恵と勇気で数々の謎を解き明かしていきます。
先着販売の参加チケットには「福肉祭飲食チケット1,000円分」も付属。家族や友人と一緒に、“食”と“知”を味わう秋の一日をお楽しみください。
謎解きストーリー
古より「難攻不落」と名高い福山城。
この城に住まうお殿様は、若き頃は戦国最強の自由人として数々の武勇伝を残した勇将。
城下の町人たちと遊ぶことが大好き。
ある日、殿は城下の民におふれを出した。
「我が出す謎をすべて解き、最後まで辿り着いた者には、
わしの“いちばんの宝”を授けようぞ!」
金銀財宝か?それとも伝説の秘宝か?
挑戦者たちは胸を高鳴らせ、城へと向かった――。
試練は「心・技・体」。
謎をすべて解き明かした者の前に現れたのは、黄金の「千両箱」!
しかし、箱を開けてみると、中にはお金ではなく、
新たなる“〇〇〇”が入っていたのだ。
「真の宝とは“知恵”と“心”じゃ。