
今福山市は備中備後地域(井原市などの岡山県西部や福山市などの広島県東部)が国産デニム8割を生産する一大産地であることを広く認知してもらうべく、デニム関連企業と行政が連携し,「備中備後ジャパンデニムプロジェクト」を立ち上げ,様々なPR事業に取り組んでいます。
*現状は倉敷がデニムの産地として全国で認知されています。(数々のテレビ番組などで全国放送されている)そこには福山は1ミリも紹介されていません。余談ですが昨日放送されたZIP(日本テレビ)の人気コーナー「朝ごはんジャーニー」では2日に渡り福山の「うずみ」と鞆の浦の朝ご飯を紹介していましたが、二日とも紹介導入時は、広島の・・・朝ご飯、 広島の・・鞆の浦と紹介されています。なぜ福山の・・・と紹介してもらえないのでしょうか。
デニムマップ2019掲載企業募集中
2015年に制作されたデニムマップ