今話題の体験型アート展「魔法の美術館」が、ふくやま美術館にやってきます。直感的に楽しめるこの展覧会は、新しい感覚の参加型アート展です。 日本を代表するアーティスト9組による16作品は、子どもから大人まで誰もが参加できる...
文化ゾーン
Tagged
予告 企画展 「初公開!世界を驚かせた日本人の地図づくり-行基図から伊能図まで-」 会期:7月19日(木曜日)~9月24日(月曜日・休日) 当館寄託の日本最大級の古地図コレクション「守屋壽コレクション」第3回目の展示会。...
由緒ある卯之大祭 豪華福引 お祭り門前市 わくわく大道芸 スタンプラリー などなど盛りだくさん 出店者募集 コチラの申込用紙を印刷してお使いください
「お正月だよ!こども博物館」 日時 1月2日(火曜日)~3日(水曜日) 午前10時~午後4時 博物館のまわりで,こままわし,はねつきやお手玉など,伝統的なお正月遊びが一日中できます。 チラシはここから(PDFファイル)(...
予告 特別展 ヱヴァンゲリヲンと日本刀展(会期 9月30日(土曜日)~12月3日(日曜日)) この展覧会では,現代の日本刀の職人たちが,...
本展は、鹿児島県出身の洋画家・東郷青児(1897-1978)の生誕120年を記念する回顧展です。 前衛画家としてその初期にイタリア未来派とも深く関わり、大正・昭和の美術をリードして大衆に親しまれた東郷は、青山学院在学中か...
「土佐から来たぜよ!坂本龍馬展」 (会期 7月14日(金曜日)~9月10日(日曜日)) この展覧会は、高知県立坂本龍馬記念館所蔵資料を中心に、坂本龍馬の生涯を紹介する展示会です。 詳しくは企画展「土佐から来たぜよ! 坂本...
2017年度(平成29年度)福山市文化財協会定期総会の記念講演会として 「福山城築城400年の歴史とその魅力 -城郭史上に輝く天守と伏見櫓-」を開催します。 講師に広島大学大学院教授の三浦正幸氏をお招きし、姫路城や熊本城...
キッズミュージックフェスティバル開催 開催日平成29年(2017年) 5月5日(金・祝) ※雨天の場合は6日に延期時間10時~16時会場福山城公園 (ふくやま美術館前芝生広場) 当日のタイムスケジュール 時間 内容 出演...
春季テーマ展 「絵図面でたどる福山の歴史-城と城下町の変遷-」 1 :展覧会名 福山城博物館2017年度(平成29年度)春季テーマ展 「絵図面でたどる福山の歴史-城と城下町の変遷-」 2 :会 期 2017年(平成29年...