参考になる他県の観光PR 2018年にYouTubeにアップされて以来500万回以上再生されています。 このPR動画(映画のプロモーションビデオかと思った)を見てダイアモンドルートジャパンツアーの存在を知りました。 凄く...
ブログ
Tagged
今福山市は備中備後地域(井原市などの岡山県西部や福山市などの広島県東部)が国産デニム8割を生産する一大産地であることを広く認知してもらうべく、デニム関連企業と行政が連携し,「備中備後ジャパンデニムプロジェクト」を立ち上げ...
謹賀新年 今年も宜しくお願い申し上げます。
Christmas card お好みのカードがあればご自由にお使いください。
久々のブログ投稿です。 今回は10月から新しく生まれ変わった「広報ふくやま」の記事から「デニムと言えば福山じゃろ!」から気になったことを一言。 最近デニムの産地としてお隣の倉敷がテレビなどでよく取り上げられいて、えっ? ...
災害が少ない地区とタカをくくっていましたがこの度の雨は尋常ではないようです。 既に避難勧告が出ておりますが草戸、木庄あたりの土手が決壊すると中心市街地へも影響がでます。 現在の芦田川の形状になっての氾濫は聞いておりません...
駅周辺不法駐輪の取り締まりが厳しくなっています 駅前の街づくりが進む中不法駐輪に対する対処が厳しくなっています。警備員がいる場所へ違法駐輪(バイク含む)すると強制撤去されます。 駅周辺の駐輪場が少ないことは以前から指摘さ...
最近接触事故が多発してるニューキャッスルホテル駐車場南出入口付近のライブ映像です。 *現在の映像は録画です。ライブ映像されたデータは保存されます。 先日も駐車場から出てくるタクシーと歩道を通行中だった自転車が接触横転して...
3月31日福山SAスマートインターチェンジ開通!! ”とおり初め”参加者募集! この度,山陽自動車道 福山サービスエリア(SA)に「福山SAスマートインターチェンジ(IC)」が開通します。 福山SAスマートICは,福山東...
福山城築城400年を盛り上げるサイトを立ち上げました。 2022年に築城400年を迎える福山城、その天守閣も50年を経過しコンクリートもかなり傷んでいます。 福山空襲で焼け落ちた天守閣を50年前現在の天守に建て直したので...